その他」カテゴリーアーカイブ

6/20中国マネーの台頭

今日は、中国在住の中国籍の方が、和歌山でセカンドハウスをご購入されるとのことで、登記手続きのご依頼を頂きました。 ⇒ まさに『中国マネーの台頭』ですね。 私の事務所には、珍しい案件も舞い込んできますが、『日々勉強』と思っ … 続きを読む

カテゴリー: その他

6/18損の道・難の道

先日、ある方から、『損の道と得の道があらば、損の道を行くこと。』『難の道と易の道があらば、難の道を行くこと。』との教えを頂きました。 これは難しいなー(≧_≦) でも、これが出来る人は、間違いなく、すごい人です。 少しず … 続きを読む

カテゴリー: その他

6/15法律相談会

『お洒落な方ですね。』 賃貸マンションからマイホームに移られるご夫婦宅を訪問し、書類を頂戴するつもりが、嬉しいお言葉まで頂戴しましたー/(\\∀\\)/ きょうは、何かいいことがありそうです。(○^^○) これから、定例 … 続きを読む

カテゴリー: その他

6/13和歌山から世界へ

今週一杯は、英語WEEKです。(頭の中が『English』です) 先日、ある銀行の融資担当者さんと、1時間ぐらいお話しする機会があったのですが、私の取扱業務が、司法書士らしくないことに非常に驚かれていました。 『東京とか … 続きを読む

カテゴリー: その他

6/11英語で学ぼう労働基本法

今日は、社会保険労務士さん主催の勉強会に講師(?)として、参加させて頂きました。 テーマは、『英語で学ぼう労働基本法』です。 今回が3回目になるのですが、皆さん熱心に勉強されています。 労働基本法について、専門家である社 … 続きを読む

カテゴリー: その他

5/20大きな人生を生きる素晴らしい仲間

人生の岐路に立った時、人は、『自分が誰であるのか。』に直面します。 私も、今日、人生最大級の『選択』を迫られる場面に直面しました。 『自分が誰で あるのか。』を真正面から問われました。 ⇒ 今までなら、ちびってしまう場面 … 続きを読む

カテゴリー: その他

5/19海外の夢ふたたび

県主催のグローバル人材育成プログラム『わかやま塾』 ⇒ 仁坂知事(元ブルネイ大使)がかなり力を入れているらしいのです。(直々に講師もされます)☆彡 応募者殺到のため、書類選考となり、明日が書類提出の締切日です。 私は、3 … 続きを読む

カテゴリー: その他

5/17『熱い』5月

クーラーなしでは、過ごせない季節になりましたねー。 5月のクローバー司法書士事務所は、『熱い』です。(ブルーバ ード行政書士事務所も) 事件(登記・裁判)が、次々と、予定通り(いや、予定以上に)処理できています。 今日は … 続きを読む

カテゴリー: その他

5/15目標を実現させるテクノロジー

目標に向かって、自分が決めた道を進んでゆける人って素晴らしいですよね。 研修プログラムの大大大先輩で、公私に亘りお世話になってい る建築士の先生が、この度、【大改造!!劇的ビフォーアフター 】に、匠として、TV出演するこ … 続きを読む

カテゴリー: その他

5/13和歌山大学学園祭実行委員会

和歌山大学の学園祭実行委員会の方々と親睦会(=゜∀゜)人(´∀`=) 今年の学園祭(ライブ)は、例年以上に洗練されたものになりそうですよー(○^^○) 学園祭は、11月23日(土)・24日(日)の2日間です。 アーティス … 続きを読む

カテゴリー: その他